San Diego International Airport サンディエゴ国際空港から、国境の町San Yisidro サンイシドロから陸路で国境を越え、Tijuana ティフアナの中心地にあるアーチ(レボルシオン通りの目印)までの道のりをまとめました。
今回の行き方でのトータルコストは12.50$で、かかった時間は2時間弱でした。
1.サンディエゴ国際空港についたらバス、タクシー、シャトルバス等で「One America Plaza」へ行きます。
今回はシャトルバスで行きました。空港内の案内に従い「Courtesy Vans」のほうへ。
通路を進むと表記が「Courtesy Shuttles」となっていました。
受付があるので、「One America Plazaへ行きたい。Trolley(トロリー)に乗りたいから。」と伝えてください。
10$でした。ただし、シャトルバスなので乗客待ちを10分程度して、もう一つのターミナルでも10分ほど待ちをしていたので、出発まで20分少々かかりました。結局だれも乗ってこなかったのですが…10分ほどで到着。
2.トロリーの片道チケットを購入してサンイシドロへ行きます。
http://www.sdmts.com/schedules-real-time
自販機がありますので、「One-Way」を$2.50で購入します。紙のチケットが出てきます。
乗務員の点検がない限りはチェックされません。
ボタンを押して扉を開けます。勝手に閉まりますので放置。
行き先は「SAN YSIDRO」「TIJUANA」の両方が表示されます。
40分ほどで到着。駅を降りると目の前にマクドナルドがあります。トイレは有料です。25セントだったかと(記憶があいまい)
3.サンイシドロから歩いて入国します。(赤線のほうです)
夜でも人が多いので、入国審査の建物までは女性の独り歩きも目立ちます。
写真の時間帯は水曜日22時頃です。
入館位置(地図上の赤い☆)にある回転扉をくぐると撮影禁止です。
なお、入ってから入国審査列に並ぶ時間はほぼなく、ものの5分でメキシコに入国できました。
ちなみに、入国審査では「観光できました」と答えるだけどOKでした。
パスポートを提示すると、担当官がパスポート番号等を入国用シートに書いてくれて、その半分をパスポートに挟んでくれます。スタンプはおされました。別日にも入国しましたが、同じです。スタンプは押されます。お金はかかりません。
4.入国してから徒歩で中心地へ行きます。
必ずしも歩く必要はないですし、歩いたら20~30分くらいはかかりますので、タクシーのほうがいいかもしれません。
ちなみにタクシーの場合は10分程度で中心地へ行けます。5$くらいですが、入国してすぐのタクシー待ちでお願いすると高いです。運賃未確認。
ルートは以下のとおり。(赤線のほうです)
※ここからは別日に撮影した画像を使います。時間帯が18時くらいなので、少し明るいですね
建物出口(地図上、上から二つ目の赤い☆)から出てすぐの景色。マシンガンを持った警備員?軍隊?がいますので、あまりパシャパシャ撮影すると、「動画撮ってないよな!」と怒られました。写真はいいらしい…
大渋滞が目の前にひろがります。
タクシー乗り場が近づくと、お店が増えて賑やかになります。
タクシー乗り場。ここは無視して、右手にある下り坂へ。
道に迷うポイントかと思いますので、注意。
地図上、一番右の青いカミナリマーク箇所がタクシー乗り場からの下り坂位置です。
歩道橋が見えます。歩道橋をわたります。
歩道橋を渡りきったら右へ。
道路を渡ります。警備員がいるときといないときがあります。基本渋滞しているので車はあまり動きませんが、注意しましょう。
地図上、中央の青いカミナリマーク箇所が道路を渡る位置です。
渡った後、目の前の建物の右手からすりぬけるように細い道が続きます。
ここをぬけると横断歩道が現れます。渡ります。
広場っぽい道になります。まっすぐです。
地図上、一番左の青いカミナリマーク箇所が広場っぽい道がはじまる位置です。
ここから登ります。
ぐるぐるっと登ります。
右手奥にアーチが見えます。あそこを目指します。
橋を渡り切ると、左側にショートカットの階段がありますのでお勧めです。右側からぐるぐるっと降りても良いです。
階段を降りるときに下を見ると、パトカーが止まっていました。中にひとはいなかったので、威圧するため?
地図上、一番左の青いカミナリマーク箇所が橋を降りたところの位置です。
「BIENVENIDOS TIJUANA B.C. MEXICO」をくぐります。
もうすぐです。
横断歩道を渡ります。
アーチに到着しました。
メキシコに入国してから30分くらいかと思います。
繰り返しですが、今回の行き方でのトータルコストは12.50$で、かかった時間は2時間弱でした。
[…] ← […]